ご予約・お問い合わせはこちら

オンライン配信

オンライン配信でビジネス交流会を実施するメリットと注意点とは? 成功させる3つのポイント

オンライン配信でビジネス交流会を実施するメリットと注意点とは? 成功させる3つのポイント

人々が直接会うために特定の場所に集まることが難しい世の中になり、生活様式もガラッと変化しました。

それまでは当たり前だった、人との接触がはばかられるようになり、多くの行事や会合などが、中止されたりオンラインによって非接触で行われたりするようになっています。

ビジネス交流会も、オンライン配信されるようになったものの1つ。今回は、オンラインビジネス交流会の概要やメリットなどを詳しくお届けします。

オンラインビジネス交流会とは?

オンラインビジネス交流会とは?
まず、オンライン配信のビジネス交流会とは、スマートフォンやパソコンなどの端末を使用し、インターネット越しに開かれるビジネス交流会のことです。社内外、同業種・異業種を問わず、さまざまなビジネス関連の交流会がオンラインで開かれています。

オンラインでビジネス交流会を開催する4つのメリット

オンラインでビジネス交流会を開催する4つのメリット
オンラインビジネス交流会がどのようなものなのかわかったところで、ここからは、オンライン配信でビジネス交流会を開催するメリットを紹介していきます。

1. どこからでも参加できる

オンライン配信の場合、自分がいる場所にかかわらずどこからでも参加できる点が大きなメリットです。

全国各地、果ては世界中のどこにいても参加可能なため、これまで営業時間や勤務時間などの制約によって会場まで来られず出席できなかった人も、オンラインなら参加しやすくなります。

2. 手間やコストが抑えられる

主催者は大きな会場を押さえる必要がなく、少ないスタッフで運営できるようになるため、従来のリアル対面でのビジネス交流会に比べ、運営コストや手間を減らすことが可能です。

また、参加者は移動のための交通費や、遠方の場合は宿泊費といった費用がかからず負担が軽減されます。

3.さまざまな地域の人と知り合える

社外での交流会の場合は、オンラインで繋がることから日本全国いろいろな地域の人と知り合える機会になります。これまでよりも交流の間口が広くなるため、ビジネスチャンスにも繋げやすいでしょう。

4. 比較的気楽に参加できる

オンライン開催であれば、開催時間内は好きなタイミングで入退室ができるうえに、カメラのオンオフの切り替えやチャットなどの機能も自由に利用できます。

カメラをオフにしておけば服装や髪型などにも気を遣う必要がなく、比較的気軽に自分の好きな形で参加できるため、参加のハードルが低いです。

オンラインでビジネス交流会を開催する2つの注意点

オンラインでビジネス交流会を開催する2つの注意点
前章でお伝えしたように、オンライン配信によるビジネス交流会には多くのメリットがあります。一方、ここでは、オンラインビジネス交流会の注意点を見ていきましょう。

1. 複数人が一度に話すのは難しい

オンライン配信では、オフラインと違い、複数人が一度に話すのが難しいです。だからといって全員が1人ずつ順番に話していくというのも、規模などによっては現実的ではありません。

また、特定の相手にだけ話しかけることも、システム上困難な場合があります。使用する配信ツール(プラットフォーム)によっては、少ない人数ごとに部屋分けをする機能があるので、活用してみてはいかがでしょうか。

参加者間でコミュニケーションを取りやすいよう、運営側が気を配るなどの工夫も必要です。

2. 没入感が足りない・飽きやすい

オンライン配信による交流の場はオフラインに比べて現実味が薄く、没入感を得にくいと感じる人もいます。その分、参加者が飽きやすくなるので、楽しめるような企画やゲームなどを盛り込み、集中力が続くよう工夫しましょう。

オンラインのビジネス交流会を成功させる3つのポイント

オンラインのビジネス交流会を成功させる3つのポイント
つづいては、オンライン配信のビジネス交流会を成功させるにはどんなことに気をつければいいのか、ポイントを紹介します。

1. 使いやすいツールを選ぶ

配信の際のツールには、Web会議システムやSNSのビデオ通話機能などが使われます。オンラインツールの使用に不慣れな人もいるので、参加者が操作に戸惑わない・負担の少ない配信ツールを選ぶことが大切です。

おすすめツールは後ほど紹介しますが、すでにアカウントを持っている人が多く操作方法もわかっているもの、参加者側はアカウント登録の必要がなく参加しやすいものなどがあります。

2. 参加者が話せる機会を作る|マッチング機能など

交流会の参加人数が増えれば増えるほど、1人1人が発言するチャンスも減りやすく、交流しづらくなる可能性が高まります。

参加者のなかから交流を深めたい相手を見つける「マッチング」の機能があるツールを選んだり、前述したように主催者が積極的に参加者同士で話せるよう、メンバーをグループ分けして一定時間ごとにローテーションさせるなどのサポートをしたりすることも重要です。

3. リハーサルをする

通信トラブルのリスクやタイムスケジュールなどをふまえて、事前にリハーサルを行っておくことも大切です。インターネット環境の確認・ツールの動作確認・音声や映像の確認などを行い、配信中のトラブルに備えて対策も考えておきましょう。

オンラインでの交流会におすすめのツール5選を紹介

オンラインでの交流会におすすめのツール5選を紹介
では、実際にオンラインでビジネス交流会を配信する際にはどんなツールを使えばいいのでしょうか。おすすめツールを5つ紹介します。

1. Zoom

Zoomはオンラインミーティングやウェビナーなどによく使われるツールですが、ビジネス交流会でも活躍します。

主催者がZoomアカウントを持っていれば、参加者はアカウントを作らなくてもURLをクリックするだけで出席可能。さらに、100人以内の参加で、40分までの配信であれば、無料で利用できます。

Zoom

2. LINE

LINEの魅力は何といってもユーザーが圧倒的に多いこと。多くの人がすでに利用しているため、新規でアカウントを作成してもらわなくても既存のものを使える・参加者が操作方法に慣れている可能性が高いです。

ただし、ビデオ通話中にチャット機能が使えない、顔出ししても表示される人数が限られているといった注意点があります。少人数制の交流会なら、比較的利用しやすいのではないでしょうか。

LINE

3. Skype

Skypeは、ビジネスチャットツールとして有名です。オンラインビジネス交流会で使用されるケースも増えてきました。参加する場合はアカウントの作成が必要ですが、ビデオ通話や画像・動画の送受信も無料で利用できるのが大きな特徴です。

通話の時間制限もなく、長時間の交流会も行えます。

Skype

4. Googleハングアウト

Googleハングアウトは、Googleが提供するチャット・通話サービスです。Googleアカウントを所持していれば使用でき、スマートフォンやパソコンなどでアプリが提供されています。

なお、Googleハングアウトのサービスは2022年11月で終了し、その後はGoogleチャットに移行される予定になっています。

Googleハングアウト

5. Messenger|Facebook

MessengerはFacebookと連携されているコミュニケーションアプリです。Facebookのアカウントがあれば利用でき、最大50人までが参加してのビデオチャットを行えます。素顔を公開したくない場合、フィルターを利用して顔を隠すことが可能です。

交流会終了後、親しくなった相手や今後に繋げたい相手とは、Facebookで友達になることもできます。

Messenger

オンラインビジネス交流会の集客方法とは?

オンラインビジネス交流会の集客方法とは?
ビジネス交流会をオンライン配信するにあたり、参加者を募らなければなりません。そこで、どのようにして集客すればいいのか、おすすめの集客方法を取り上げましょう。

1. オンラインイベントサイトを利用する

1つ目は、オンラインイベントサイトに登録し、交流会の開催を告知する方法です。さまざまなイベントの情報が掲載されているポータルサイトがたくさんあるので、開催日時や内容、対象者などを記載し、参加を呼びかけましょう。

無料で使えるサイトも多く、お金をかけずに集客できるよい方法です。さらに、イベントに興味があるユーザーが開くサイトのため、多数の参加者を見込めます。

2. SNSを利用する

SNSにオンラインビジネス交流会の開催内容を投稿し、告知する方法もあります。

フォロワーが多いとたくさんの人の目に留まりやすいほか、フォロワーは少なくても、見た人に投稿をシェアしてもらえると、フォロワーでない相手からも見てもらいやすくなるのがメリットです。

SNSでは、「バズる」と呼ばれる、シェアによって多くの人に拡散されたり「いいね」をもらえたりする現象が期待できます。上手に呼びかけを行い、興味を持ってもらいましょう。

オンラインビジネス交流会を成功させよう!

オンラインビジネス交流会を成功させよう!
今回は、オンライン配信で行われるビジネス交流会について取り上げました。会場まで行く必要がないため参加しやすく、費用や手間の面でもメリットが多いです。

リアル開催よりも参加者たちが交流しづらいという懸念はありますが、主催者の手腕や使用するツール、企画による部分もあるので、紹介したようなポイントを参考にしながら、ビジネス交流会を成功させましょう。

なお、オンライン配信を行う際のスタジオとして、KOUTENもおすすめです。プロスタッフによる配信のサポートもあるので、オンライン配信に不安のある企業はぜひ一度ご相談ください。

関連するキーワードで他の記事を探す

RECOMMEND

こちらの記事もおすすめ

会議室でもイベントホールでも、
スタジオ品質の配信を実現。

KOUTENの出張配信